top of page

Business Trip Support

新宿支店ではタイ・ベトナムへのビジネス渡航者向けの

​ワンストップ海外出張サービスをご案内しております。

Outline

サービス概要

注意マークの線画アイコン.png

~こんなことでお困りではないですか?~

・出張に行かないといけないけど、何から準備すればよいかわからない...

・管理者不在で工場のラインが止まっている...

・PCR検査と陰性証明書とは...?

・申請書類を用意する時間がない...

チェックボックスのフリーアイコン.png

~出発前の書類作成から帰国後のケアまで

名鉄観光新宿支店がお手伝いいたします!~

  主なサポートサービス

   ①出国・入国時の必要書類の作成代行

   ②渡航申請書類作成代行

   ③渡航先隔離施設の手配

   ④PCR検査機関の手配

   ⑤PCR検査陰性証明書の発行

​   *一部ご本人様にご対応いただく申請がございます。

Immigration Flow

入国の流れ(タイの場合)

1.

~出張が決まったら~

・パスポート残存期間の確認

・タイ労働省発行の労働許可証 (Work Permit) の有無の確認

・VISAの有無の確認

・大使館ホームページより航空券の購入

2.

~出張の準備

・VISA(ノンイミグラントビザB)の申請

 ①パスポート ②申請書 ③経歴書 ④現地雇用主からの英文招聘状(原本)

 ⑤本人のタイ労働省発行の労働許可証のコピー

・COE申請書 (Declaration Form) の作成

・海外旅行保険の加入、英文証書の作成

・ASQ指定ホテルの手配

​→ タイ入国許可 (COE) の申請 → 大使館ホームページよりGoogle Formの入力

3.

~入国許可申請後~

・大使館より、出発の4日前までにCOE承認が到着

            ↓

・出発日の4営業日前までに、PCR検査の予約・実施

・出発日から72時間以内発行の、英文PCR検査陰性証明書の作成

​・渡航者の健康状態を保証する、医師の証明作成 (Fit to Fly Health(Travel) Certificate)

4.

~出発時に必要なもの~

・タイ入国証明書 (COE)

・署名済みの申告書 (Declaration Form)

・渡航者の健康状態を保証する、医師の証明 (Fit to Fly Health(Travel) Certificate)

・出発日から72時間以内発行の、英文PCR検査陰性証明書

​・10万米ドル以上の、英文旅行保険医療保険証書

・ASQ隔離パッケージ予約確認書

・航空券 e-Ticket 控え

・モバイルアプリ「T.8 form」のダウンロード

​・T.M.6 (EDカード) の記入

5.

~入国時・滞在時・出国時~

・入国後ASQホテルにて16日間隔離

・滞在中2回以上のPCR検査の実施

・滞在中毎日検温の実施

・追跡アプリにて経過報告

​・帰国日届出受領証申請、プリントアウト

6.

~日本帰国時~

・空港でのPCR検査

・健康状態質問表の作成

・誓約書/本邦活動計画書の提出

・帰国日届出受領証の提出

​・接触確認アプリのダウンロード

​・公共交通機関以外での移動方法手配、または自己隔離ホテルの手配

ワンストップ海外出張サポートの資料請求・お見積り依頼は:

電話の受話器のアイコン素材.png

03-3343-0631

平日9:30~17:30(12:00~13:00は昼休憩)

​※土日祝祭日は休業日

bottom of page